英語は“教科”ではなく、“世界を広げるツール”
東岸和田にある英会話教室「ミライズ」は、年少さんから社会人まで、幅広い年代が通う地域密着の英語教室です。
ただ単に英語を教えるだけではなく、体験や実践を通して「使える英語力」を育てています。
「英語はただの教科ではなく、“世界を広げるツール”だと知ってほしいんです」と語るのは、ミライズの代表・辻野先生。
その言葉どおり、教室には「体験」を通して学ぶ仕掛けがあふれています。
電車賃だけで世界とつながる!?ミライズならではのアウトプット型プログラム
ミライズの大きな魅力のひとつは、アウトプットのための実践プログラムが豊富なことです。
小学生から高校生までを対象に、次のようなユニークなプログラムを実施しています。
- 関西国際空港で外国人観光客に英語インタビュー
- 浪切ホールでの“英語クッキング”体験
- 小学生〜高校生対象の海外留学プログラム
特に関空でのインタビュー体験は、「電車賃だけで行ける海外留学」として人気を集めています。
「子どもたちを引率したり準備をするのは確かに大変です。でも、子どもたちの世界を大きく広げられるんです。だから、そういう取り組みはこれからも続けていきたいですね」と辻野先生は笑顔で語ります。
“オンリーワンの英語力”を育てる、ミライズの教育
ミライズが目指すのは、“ナンバーワン”ではなく“オンリーワン”の英語力。
与えられた勉強をこなすだけでなく、自分の「好き」や「やりたいこと」を見つけ、それを追求する力を育てています。
ミライズに通う生徒の多くは、「なんとなく英語が気になる」から始まり、「英語が楽しい」「もっと話したい」という前向きな気持ちへと成長していきます。
そのプロセスの中で、英検などの資格取得にも自然とつながっていくのです。
「ABCも知らなかった子が、英検2級に合格するまでに成長することも珍しくありません。昨今は高校受験や大学受験でも英検取得が求められます。でも、受験がゴールではなく、その先にある“自分の世界を広げる力”をつけることがゴールなんちゃうかな?と考えています」
と辻野先生。
英語を通して、自分らしい未来へ。
確かな英語力を身につけながら、一人ひとりの個性や興味を大切に育てる。それがミライズの教育です。
英語を通して「好き」を見つけ、「好き」を強みに変え、未来へ踏み出す。
東岸和田の英会話教室ミライズは、そんな子どもたち一人ひとりの“オンリーワンの一歩”を応援しています。
『塾展』でミライズに会いにきて!
こんな質問お待ちしています(質問例)
- 英会話って習わせた方がいいの?
- うちの子でも英語ができるようになる?
- クラブや習い事と勉強って両立できる?
- 個人塾のメリットって?
- 勉強ってなんのためにするの?
ミライズの学習相談を予約する
塾展2025in南大阪(11/2(日)開催)で学習相談の予約をしたい方は、下記のボタンよりお申込みください。
【東岸和田】小学生から高校生まで、英語を通して世界を広げる
ミライズ
| 住所 | 〒596-0825 大阪府岸和田市土生町3丁目3−10 亀屋第3ビル 203号室 |
|---|---|
| HP | https://www.mirais-global.com/ |
| 通塾生の小中学校 | 旭小学校、太田小学校、城内小学校、中央小学校、土生中学校、岸城中学校、葛城中学校など |
\ 塾展トップページへ /

